連休直前の金曜夕刻に本当に多くの皆様にご参加頂きました。木幡浩福島市長、市議の方々、支援団体の皆さま、後援会の皆々様、ありがとうございました。
大場秀樹の活動報告の後、私の政治モットー現地現場主義。自分が見たこと、聞いたこと、経験したこと、体験…
連休直前の金曜夕刻に本当に多くの皆様にご参加頂きました。木幡浩福島市長、市議の方々、支援団体の皆さま、後援会の皆々様、ありがとうございました。
大場秀樹の活動報告の後、私の政治モットー現地現場主義。自分が見たこと、聞いたこと、経験したこと、体験…
卒業式に引き続き明成高校の入学式に出席、祝辞を述べました。入学生のみなさん、おめでとうございます。
勉学、部活、ボランティア、そして恋愛、大いに高校生活を満喫してください。
午前は野田小学校
午後は野田中学校
新入生の皆様、おめでとうございます
福島オークラボール吉井田体育協会主催
毎年この時期に開催されます、恒例のイベントです。雪の降る中、多くの皆様にご参加いただきました。大場秀樹の主催者挨拶、そして残念な始球式。それはともかく、久しぶりにボウリングを楽しめました。実行委員の皆さまお…
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。限りない前途に最大最高の祝福を送ります。
※ここ数年、明成高校では卒業生退場の時に各クラスごとに担任の先生に感謝の言葉を全員で叫びます。これが式のクライマックス、毎年もらい泣きです、皆さんも頑張って・…
大場秀樹の所属する会派で国会議員への要望書提出及び福島県東京事務所の現況調査を行いました。
近年地震や豪雨など災害が我が国を襲いますが、東日本大震災だけは原発災害。しかし、全国的には風化が進み、国会の特別委員会名でも原子力災害の名称が抜けた。こ…
「吉」倉、仁「井」田、私が住む方木「田」で吉井田地区となりますが、地区の町内会、民生委員や農協、学校、病院等の各種団体、企業の代表が集う恒例の新年会が開催されました。